2017-01-01から1年間の記事一覧

蓬山の手打ちそば

風神雷神荘に初のお客さん来宅予定。秋の山の風景と古民家見学です。と言っても作業の手伝いを依頼した近親者。2人とも同世代だから、余り力仕事は期待できないのですが、3人でやれば作業効率は格段に上がります。 作業の後のお楽しみで、紅葉見学と手打ちそ…

なめこの収穫

風神雷神荘のお隣さんから誘われ、なめこの収穫体験。 裏の山で栽培しているからと、収穫に誘われました。キノコや山草採りの経験なし。 お隣の山は、檜や杉の樹林地。その一部を栗やキノコの栽培地に利用しているとのこと。 「しいたけは猿や猪の被害がひど…

秋の気配

9月19日に引き渡しを受けてから、24回通いました。 室内の片付けは80%終了。残りは1人では動かせないタンスやベット。 これからは室内清掃が主。この際だから天井のほこりも落とそうと思っています。 2つの台風の被害もなく、庭は秋の気配を漂わせて…

古いピアノ

古民家とピアノ。ちょっと似合わないのですが、2階の洋間にアップライトのピアノがあったのです。 驚いたのは、昭和初期に建てられた木造建物の2階にピアノがあることです。 当然東日本大震災で大きな揺れがあったでしょう。それに耐えた家屋が凄い! 壁面に…

障子の家

台風21号で、外へ出ることもできず、風神雷神荘は大丈夫か心配しています。土砂災害の危険性もあるので。 続いていた長雨を利用して、古い障子紙を剥がす作業を先週はやっていました。 古民家であるから、当然間仕切りは襖と障子。いざ、作業を開始したら、…

アート街道66展

台風21号の影響で朝から雨。衆院投票日なので、投票所に出掛けるだけ。 先日立ち寄ってきた佐野商工会議所主催の「第8回アート街道66展 in一乃館」のことを書きます。 商工会議所主催に興味が湧きました。詳しくは分かりませんが、会議所の小規模事業者…

古い雨戸

台風21号が関東に接近中。 9月に購入してから、初めての台風。 一部アルミサッシの戸が取り付けられているが、大部分は木製の雨戸。 それも経年劣化していて、隙間だらけ。 購入してようやく1ヶ月。外部の補修には手が回らず、現状のままで、台風を迎え…

襖絵は田崎早雲?

お宝が出てきました。床の間のある居間と奥の居間を仕切る襖。南画の四季花鳥図です。 この地は、足利市が隣町。車で30分です。関東の南画界の重鎮「田崎早雲」は足利の人。現在足利市には「田崎早雲美術館」が開設され、多くの作品が収蔵展示されています…

ちょっと立ち寄り 出流原弁天池

風神雷神荘へ向かう途中で、ちょっと立ち寄りました。 出流原弁天池。名水百選の一つ。池の水の透明度に驚き。 茶店で、佐野名物ポテトフライを食べながら 静寂を楽しんでいました。 ところが、演歌の歌声が流れてきました。 四阿で時たま練習しているとのこ…

足湯

購入した古民家は、今までの居住者の生活が、そのまま残っています。 その片づけを開始し、今日で3日目。 台所を主に開始。もったいないで、処分できなかった食器類が、冗談ではなく 山ほど。使用されていない物もたくさん。 戦前生まれの人たちの性格でし…

2017年9月19日

今日は不動産売買の決済日。支払いと登記手続きを済ませ、住宅のカギを受け取りました。 いよいよ風神雷神荘の日々が始まりました。 今までの居住の方の家に対する思いを受けて、これから更に100年も使えるように、メンテナンスを していこうと思います。 今…

熊が出没?

購入した物件の進入路脇に、看板が立っていました。 まだ、地域の人に会って話を聞いていないので、分かりませんが、熊の姿が目撃されたのでしょう。 裏山の散歩は危険かな?

古民家契約締結

古民家の売買契約を結んできました。記念すべき日です。 敷地が450坪あります。その敷地に、母屋・蔵・物置2棟(1棟は使用不能)・作業小屋・材木置き場。 母屋は総2階。和室9室・板敷2室・洋間1室・キッチン1室・土間2室。延べ67坪と大きい。 所…

古民家購入決定

先日見学した佐野市の古民家。購入することにしました。家族は猛反発。一人で暮らしなさいと。 お盆なのでご先祖に報告。おそらく呆れていることでしょう。 今月中に契約します。住むまでには数ヶ月の片付けが必要。一人でやるしかない😭

寂しい写楽

クールシェアと言えば聞こえが良いが、暑くて暑くて、家で居場所がなくなり、図書館通いです。書架を眺めて目が止まった本を読みます。 宇江佐真理著「寂しい写楽」を借りました。 謎の絵師「写楽」の実在とその作品の登場を、版元蔦屋重三郎を中心に、十返…

癒しの空間物件探し

癒しの空間、本日はネット上に開設。併せて、物件探しに栃木県佐野市まで出かけてきました。 地元の名士が住んいた立派な古民家。 場所は、佐野市の郊外、といっても山の中です。猿、イノシシ、鹿が会いに来るそうです。 途中に看板。「クマ出没、注意!」 …