2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

縁台の楽しみ

今日は静かな一日。 作業日和。 余りにも穏やかな陽ざしなので、 ついつい休憩。 4メートルはある長い縁台に横たわります。 雲一つない青い空。 わずかに流れる風に冬の冷たさを感じます。

筵と縄の編み機

古民家に付属の物置。古い農機具が残されていました。 物置の2階に「戸田筵縄機株式会社」名の入った農機具が鎮座しています。 いつ頃まで使用しされたものなのでしょうか。 筵(むしろ)という言葉は、今は忘れられています。 まだ機械は動きそう。 もちろ…

応援隊への感謝

佐野市閑馬地域に古民家を取得して、1年4ヶ月。 原則1人で作業を進めていますが、重量物の移動や柱などの長いものを 取り付ける作業は、一人では無理。 月に1回は、妹夫婦が応援隊で手伝いに。 来る時には、廃棄処分となる家具や引き戸、アルミサッシなどを …

冬の風対策

写真は母屋の西側。硝子戸と障子の構成なので、隙間だらけです。 冬の風は厳しいので、シートを一面に取り付けてみました。 多少の効果はありますが、不十分なので、内側にもプチプチシートを張り付け。 古民家の冬対策に専念です。 記事を書いていましたら…

テーブルづくり開始

譲り受けた古民家は、代々林業農家の方の家。 敷地内には、物置や材木置き場が残されていて、その中に多くの柱や板が保管されていました。 物置を片付けていたら、電動工具も残されいて、 使えるものもあり、早速、厚い板を加工。 一枚板の素晴らしいテーブ…

薪ストーブ設置

結局、メガネ石が一番高額。ストーブ本体よりも高かいものでした。 安全対策だから仕方がないですね。トータルで17,000円。 薪ストーブの効果に期待していますが、さてどうでしょうか。 明日、試してみましょう。

薪ストーブ設置失敗

薪の確保は容易。 土間に薪ストーブを取り付けようと 設計し 、薪ストーブ本体 煙突を購入。 調査不十分のまま、かってな思い込みで作業開始。 ストーブ本体から直に壁を貫通させ 、煙突は外に配管。 壁の穴の断熱材をコンクリート管で間に合わせ。 早速燃や…

保健所に相談

古民家活用策。 ギャラリーと喫茶の開業。 最初の相談先は保健所。 佐野地区の保健所は、足利市内にあります。 栃木県安足健康福祉センター。 担当者と面談しました。 やはり厨房の設備が課題。なかなか厳しいですね。 原則自分で準備することにしていますが…

タイトルの変更

タイトルを変更することにしました。 「風神雷神荘だより」→「閑馬物語ブログ」へ。 栃木県佐野市閑馬地域で古民家暮らし。 地域に本格的に参加し、閑馬の素晴らしさを伝えたいと思います。 写真は新年会風景。

閑馬の新年

佐野市閑馬町の古民家暮らしも 、週3日程度。 今年は閑馬中心の生活にしたいと思っています。 まずは新年会に参加して、地域の皆さんにあいさつ。 閑馬地域の素晴らしさと古民家の魅力を伝える活動を開始したいですね。